-
ハンドベル
¥900
SOLD OUT
スウェーデン南部のSkåne地方の都市Malmöのセカンドハンドショップで見つけたもの。 金属製のハンドベルです。大きさは高さ13cm、ベルの部分の直径が8cm程度。ハンドル部分は草の文様。ベルらしいきれいな音でなります。数か所スポット状に傷がありますが、大きな傷はありません。 購入時に、お店の年配の女性の方が、取り上げた時に鳴ったベルの音を聞いて、「食事の時に家族を呼ぶのに良い音色かも」と仰ってましたが、それはさておき、飾りには良いと思いますし、お店の呼び鈴として置いておいてもよいかもしれません。製造元等の情報はありません。
-
フルーツバスケット(ZONE DENMARK)
¥4,000
(スウェーデン在庫品:日本への輸送日程未定) デンマークにあるZONEという名前の会社 ( https://www.zonedenmark.dk/ ) のフルーツバスケットです。同じ会社の製品で、すべて金属製のものを見かけることがありますが、このアイテムは、木製のベースブロックに金属の棒が差し込まれた印象的なデザインです。 木製のベースブロックと金属の棒の継ぎの部分に若干汚れがありますが、それ以外は傷もなくきれいです。 スウェーデンでは、オフィスの休憩スペースに、果物を見た目良く置いておいたり、家庭で果物を保管するときにカゴを使っていますが、これは、そのカゴのモダンなタイプです。
-
壁掛けオーナメント ポット形 バイキング船模様
¥1,900
12cm角程度の大きさです。金属製で、ポットの形状をしています、下側に小さなフックが取り付けられています。中心部分にバイキング船のレリーフが描かれています。そのほかの表面は鎚目模様になっています(鋳造だと思うので、槌目風が正しい表現でしょうか)。 実は、これの実用的な使い方がよくわからないのですが、使用例の写真では取っ手の部分をひっかけて壁掛けオーナメントにしてみました。
-
壁掛けオーナメント 錨
¥1,500
大きさ縦約16cm、横約12cmの壁掛けオーナメントです。錨の形状で真ん中に温度計が取り付けられています。スウェーデンを意味するSVERIGEと船の模様が描かれています。おそらくスウェーデンのどこかでお土産品として売られていたものだと思います。 温度計はわれたりはしていないのですが、きちんと動いていないようですので飾りとしてご使用ください。
-
ゴルフボール型栓抜き
¥600
特にスウェーデンの文化に関係があるかといわれると何とも言えませんが、スウェーデンMalmöのセカンドハンドショップで見つけた金属製のゴルフボール型栓抜きです。ゴルフボールの裏側の部分は、キャンプを回すのに使えるようになっています。大きさは、10cm×4㎝程度です。栓抜きの栓が当たる部分はメッキが剥げて少し錆びています。
-
ペンシルシャープナー (Dhale 55, Germany) "Tillhör statsverket, Imp. av A/B Arvid Lidberg Stockholm"
¥2,900
SOLD OUT
ドイツ製の鉛筆削りです。机に固定するためのクランプも付属しています。中の刃もきれいで、問題なく使用できます。参考資料によると1950年代ごろの製品とのことです。 裏面に"Tillhör statsverket, Imp. av A/B Arvid Lidberg Stockholm"と銘が入っているので、スウェーデンストックホルムのA/B Arvid Lidberg(という会社?)が輸入してのスウェーデン政府が使用していたもののようです。
-
板絵 帆船
¥2,000
SOLD OUT
おそらくお土産品として作られた帆船の板絵です。キャンバスではなく板に直接で描かれています。プリントではなく油絵具で筆で描かれています。
-
木箱 青地 白の花柄
¥2,900
縦12cm、横19cm、高さ10cm程度の木製の箱です。青地に白の花柄が筆で描かれています。スウェーデンでよく見るトラディショナルな花柄の模様です。鍵付きの箱ですがカギはありません。箱の一部に割れ目が入っている個所があります。通常の使用には問題ないと思います。