-
キャンドルスタンド 木製1本立て
¥800
スウェーデン南部のSkåne地方の都市Malmöのセカンドハンドショップで見つけた木製のキャンドルスタンドです。スウェーデンでは、窓際に照明やデコレーションを置くことが多く、いろいろな種類のキャンドルスタンド、キャンドルカバー があります。また、テラスでキャンドルを使うこともあるのでランタンの形になっているものなどもあります。 このキャンドルスタンドは、木製1本立てで、青色で表面に白い花の柄が描かれています。大きさは、高さ8cm、幅7cmです。キャンドルを立てる部分には金属製の金具がはめ込まれています。
-
小物入れ Glögg (Different design Sweden)
¥980
キッチン用小物等のデザインを手掛けるDifferent design(スウェーデン)の取手付き小物入れ。Glögg と書かれている。Glöggはスウェーデンでクリスマスに飲まれているホットワインのような飲み物(通常はワインは使っていないので厳密にはホットワインではない)です。
-
フルーツバスケット(ZONE DENMARK)
¥4,000
(スウェーデン在庫品:日本への輸送日程未定) デンマークにあるZONEという名前の会社 ( https://www.zonedenmark.dk/ ) のフルーツバスケットです。同じ会社の製品で、すべて金属製のものを見かけることがありますが、このアイテムは、木製のベースブロックに金属の棒が差し込まれた印象的なデザインです。 木製のベースブロックと金属の棒の継ぎの部分に若干汚れがありますが、それ以外は傷もなくきれいです。 スウェーデンでは、オフィスの休憩スペースに、果物を見た目良く置いておいたり、家庭で果物を保管するときにカゴを使っていますが、これは、そのカゴのモダンなタイプです。
-
木製 ちいさな風車小屋
¥600
スウェーデン南部のSkåne地方の都市Malmöのセカンドハンドショップで見つけた木製の風車小屋の形をした置物です。高さ11cm程度の小さなものです。スウェーデン風の赤い色の風車小屋です。屋根のところに手書きでStrand Hotell Borgholm と書かれています。調べてみたところ、このホテルはデンマークに実在するホテル(https://www.strandborgholm.se/oland/)で、その下に書かれている電話番号もそのホテルのものです。誰かがなんとなくメモしたのか、ホテルの人がメモ代わりに渡したのか気になりますが不明です。ホテルのウェブサイトを見ると、近所に風車小屋があるらしく、それをモチーフにお土産用にしたものなのかもしれません。
-
キャンドルスタンド レインディアー5本立て
¥2,290
SOLD OUT
スウェーデン南部のSkåne地方の都市Malmöのセカンドハンドショップで見つけた木製の大型のキャンドルスタンドです。スウェーデンでは、窓際に照明やデコレーションを置くことが多く、いろいろな種類のキャンドルスタンド、キャンドルカバー があります。また、テラスでキャンドルを使うこともあるのでランタンの形になっているものなどもあります。 このキャンドルスタンドは、レインディアーの模様が彫られた木製の5本立てで、大きさは、高さ20cm、幅34cmの少し大きなものです。
-
木製置物 灯台 Öland Långe Jan
¥1,500
SOLD OUT
灯台の形をしたボールペンの置物。高さ15cm、太いところで直径3.5cmの大きさです。 側面にÖland Långe Janと書かれているので、エーランド(Öland)島にある灯台をモチーフにしてお土産として作られたものだと思われます。 ボールペン部分はスウェーデンの会社の物ですが、残念ながらインクは既に枯れてしまっています(リフィルを探し出せば交換できると思いますが、今回は、時間がないのでそのまま出品します)。 机の端っこただの置物として置いてもよさそうな可愛らしい灯台です。
-
板絵 帆船
¥2,000
SOLD OUT
おそらくお土産品として作られた帆船の板絵です。キャンバスではなく板に直接で描かれています。プリントではなく油絵具で筆で描かれています。
-
木箱 青地 白の花柄
¥2,900
縦12cm、横19cm、高さ10cm程度の木製の箱です。青地に白の花柄が筆で描かれています。スウェーデンでよく見るトラディショナルな花柄の模様です。鍵付きの箱ですがカギはありません。箱の一部に割れ目が入っている個所があります。通常の使用には問題ないと思います。