-
スキーをするレインディアの置物
¥3,900
SOLD OUT
かわいらしい、スキーをするレインディアです。おそらく型を使って形を作った後、彩色をしてあるものですが、服についている飾りまで丁寧に彩色されています。クリスマスを思わせるツリー柄の緑色のセーターと雪の結晶の柄の赤いマフラーをしています。大きさは高さ12cm、縦横8cm程度です。 マルメのほとんどの商品が埃まみれというちょっと風変わりなアンティークショップで見つけたもの、発見時には埃まみれだったので、洗ってきれいにしておきました。
-
メダリオン スワン
¥1,100
スウェーデン南部のSkåne地方の都市Malmöのセカンドハンドショップで見つけたもの。 最初はこれが何かわかりませんでしたが、調べてみたところ、馬の馬具につける装飾でメダリオン(Medallion)と呼ばれているものだということが分かりました。このメダリオンは白鳥がかたどられたものです。 スウェーデンは乗馬が盛んなので、このような馬に関連するアイテムが残っています。今は、スポーツとして乗馬クラブに行って馬に乗って楽しむようなのですが、たぶん昔は馬を所有している人の数が多かったので、自分の馬の馬具をメダリオンで飾って楽しんでいたんじゃないかと思います。 大きさは8cm×8cm程度。裏面が一部だけ薄く緑青の錆が出ていますので材質は真鍮です。この緑青はおそらく使用時あるいは保管時に生じたものだと思います。特に目立った傷等はありませんので、状態は良いです。壁にかけてウォールアートにすると良さそうです。
-
木製 ちいさな風車小屋
¥600
スウェーデン南部のSkåne地方の都市Malmöのセカンドハンドショップで見つけた木製の風車小屋の形をした置物です。高さ11cm程度の小さなものです。スウェーデン風の赤い色の風車小屋です。屋根のところに手書きでStrand Hotell Borgholm と書かれています。調べてみたところ、このホテルはデンマークに実在するホテル(https://www.strandborgholm.se/oland/)で、その下に書かれている電話番号もそのホテルのものです。誰かがなんとなくメモしたのか、ホテルの人がメモ代わりに渡したのか気になりますが不明です。ホテルのウェブサイトを見ると、近所に風車小屋があるらしく、それをモチーフにお土産用にしたものなのかもしれません。
-
木製置物 灯台 Öland Långe Jan
¥1,500
SOLD OUT
灯台の形をしたボールペンの置物。高さ15cm、太いところで直径3.5cmの大きさです。 側面にÖland Långe Janと書かれているので、エーランド(Öland)島にある灯台をモチーフにしてお土産として作られたものだと思われます。 ボールペン部分はスウェーデンの会社の物ですが、残念ながらインクは既に枯れてしまっています(リフィルを探し出せば交換できると思いますが、今回は、時間がないのでそのまま出品します)。 机の端っこただの置物として置いてもよさそうな可愛らしい灯台です。
-
金属製貯金箱 Trelleborg stads sparbank
¥2,900
鍵付きの貯金箱です。トレレボリの銀行の名前の入ったプレートが取り付けられています。大きさは高さ7cm、幅10cm、奥行5cm程度の大きさで鉄製です。 顧客向けの販促グッズや子供向けに作ったものらしいです。スウェーデンは今ではほとんど現金は使わず、カードやSwishというスマホ用支払いシステムを使うので、今となっては懐かしいグッズといったところでしょうか。 非常に頑丈な作りで、本格的にカギがかけられるようになっていますが、カギは付属していなかったので、開けられません。置物としてご使用ください。