-
1936年製 ピューター 花瓶 (J.L.H. SVENSKT TENN)
¥2,800
スウェーデン南部のSkåne地方の都市Malmöのセカンドハンドショップで見つけたピューター(錫の合金)製の花瓶です。スウェーデンでは、室内の装飾にが好きな方が多いのか、花瓶も数多くあります。 この花瓶は、高さ15cm、幅14cmで、裏側の製造元のマークはJ.L.H. SVENSKT TENN、製造年は1936年です。資料によるとこのメーカーは、JL Hultman(Stockholm 1920 - 1957)という会社です。表面にメッセージが彫られていて、「1:Pris å 500km 1937 B.K.Fr(?)am」と読めます。製造されていたと思われる年代とも一致しているので、おそらく1937年に何かのイベントの景品のカップとして使われたようです。 大きな損傷はありませんが、表面に細かい傷や酸化によるくすみがあります。
-
ガラス製 水差し
¥1,800
スウェーデン南部のSkåne地方の都市Malmöのセカンドハンドショップで見つけた水差しです。 横方向に縞模様が入った面白い形状のガラスを使った水差しです。長細く、背が高いので少し昔のスタイルだと思います。注ぎ口とハンドル部分は金属製で、少し錆が出ています。特に大きな傷等はありません。
-
花瓶 バイキング船模様 ガラス
¥1,900
バイキング船の図案が描かれたガラスの花瓶です。大きさは、高さ約13cm、幅8cm、奥行5cmです。ガラス部分が厚いため重さ約600gとどっしりとしています。バイキング船は、ルーターによる手彫です。
-
花瓶 (NORWAY HAGNESS PEWTER 227) ピューター
¥2,900
SOLD OUT
大きさ高さ14cm、最大直径8cm。長細い首で、取っ手付きの小型の花瓶です。首の根元の部分にさりげなく草の文様があしらわれていて、優雅なスタイルです。 スタンプによるとノルウェーのHAGNESS PEWTERがメーカーです。 材質はピューターの様です。ノルウェーのピューターには、年号マークがないので、製造年は不明です。
-
花瓶 (ITB NORWAY TENN 118) ピューター
¥2,900
SOLD OUT
ピューターの花瓶です。大きさは、高さ23cm、最も太いところで直径9cm程度。取っ手のところまで、装飾が施されていて丁寧に作られています。側面に描かれた装飾は、森の中でダンスを踊る男女とバイオリン(ノルウェーなのでノルウェーの民族楽器のハーディングフェーレかもしれません)を演奏する男性が描かれています。 スタンプによるとノルウェーのITB製。A10とスタンプが入っているのですが、ノルウェーでは、スウェーデンと違って製造年を示すスタンプを押す決まりはないため、これが製造年かどうかわかりません。スウェーデンのものと同じ規則で製造年を示したと仮定すると、1975年ということになります。
-
花瓶(ITB NORWAY TENN 185) ピューター
¥2,900
ピューターの花瓶です。大きさは、高さ18cm、最も太いところで直径13cm程度。側面に描かれた装飾は、森の中でダンスを踊る男女とバイオリン(ノルウェーなのでノルウェーの民族楽器のハーディングフェーレかもしれません)を演奏する男性が描かれています。 スタンプによるとノルウェーのITB製。ノルウェーでは、スウェーデンと違って製造年を示すスタンプを押す決まりはないため、製造年は不明です。1970年代ではないかと思います。
-
花瓶 (DECO HELSINGBORG 675) 陶器
¥900
HelsingborgにあったDeco Keramikfabrik (https://sv.wikipedia.org/wiki/Deco_Keramikfabrik)の陶器製花瓶です。大きさは、高さ10cm程度、幅は6cmです。 DECO社は1950年代にスウェーデンのヘルシンボリで創業された陶磁器メーカーです。この会社は2000年台まで活動していたようですが、現存していません。 DECO社の同じ形状の製品を探してみたところ、この花瓶のデザイナーは、DECO社で動物をモチーフとした製品を数多く生み出しましたRosa Ljungのようです。
-
花瓶 (Oslo Metallvarefabrikk PERLETINN NORWAY) ピューター
¥2,900
SOLD OUT
ノルウェーのOslo Metallvarefabrikkのピューター製の花瓶です。でこぼこした装飾が特徴的で存在感があります。 高さ20.5cm、最も太いところの直径は9cm程度です。
-
花瓶 (TM NORWAY) ピューター
¥3,900
SOLD OUT
円錐形のベース部分から伸びた細い首がすっきりした印象を与える花瓶です。円錐形のベース部分と途中のそろばんの珠のような形状の部分は深めに掘られたへアライン加工になっていて、その部分の明暗がきれいです。このような繊細で細かい加工が可能なのは、ピューターが柔らかい金属だからです。大きさは高さ15.5cm ベース部分の直径8cmです。 スタンプマークはTM NORWAYとなっていますのでノルウェー製です。裏側についている販売店のラベルはマルメの宝飾店のものです(このお店は現在は閉店してなくなっているようです)。TM Norwayという会社についてですが、オークションでたまに見かける以外には情報がありません。同じマークのあるカップが、1977年に彫られたメッセージがあるものがネットオークションで販売されていたので、この花瓶もおそらく1970年代から80年代ごろのデザインと思われます。